
モバイル型クレジットカード決済端末が登場!
好評につき完売致しました。
どこでも持ち運べ、いつでも決済処理が可能なモバイル型クレジットカード決済端末が登場!!
- ●業界最小・最軽量、優れたデザイン
- 本体重量はわずか350gというコンパクトサイズで、見た目にも美しいデザイン。
- ●無線通信対応
- モバイルデータ通信カードや無線LAN、Bluetoothなどの無線が利用可能。どこでも決済が行えます。
いつでも気軽にクレジットカードで決済!

- アプリケーションは操作性に優れた設計。タッチパネル式なので、初めての方でも簡単に使いこなせます。
- クレジット決済処理にかかる時間はわずか10秒。従来の電話回線方式よりもはるかに短時間で処理します。
- 本機はデータ通信による決済を行いますので、従来の電話回線より格段に安いコストで処理します。
あらゆるビジネスシーンで活躍します!
例えば、こんな時に便利です。
店舗での決済に
- レストランやClub・キャバクラのテーブルチェックに!
- エステサロンでの支払いをその場でチェック
- 不動産管理会社の家賃や管理費の集金に
客先での決済に
- 水道、鍵などの出張サービスの代金決済に
- 展示会、イベント会場等での即売会の決済に
- 新聞・ガス料金などの 集金に
- 運転代行業での差別化に!
- ピザ・寿司などのデリバリービジネスに
- 宅配便、バイク便などの運送業に
店頭の端末と同じように、簡単に決済できます

- 金額を入れて、クレジットカードを読み込めば、約10秒で決済が完了します。

- お取引の金額が変わった、取引が中止になったときなどでも、取消処理が簡単に行なえるので、安心してお使いになれます。
- 通信状態が悪くて途中でストップしても、リトライ処理ができるので、確実に処理できます。
-
集計機能として、日計・中間計機能が装備。1週間以内のデータを保存しているので、営業レポートなどの作成を支援してくれます。
- お客様にお渡しするレシートに、オリジナルなメッセージの印刷や、ロゴの印刷を設定することができます。季節ごとのキャンペーン情報などに利用できます。

- 決済代行会社が提供するCCVT(Cyber Credit Virtual Terminal)を利用すれば、月間の売上集計や、複数の端末の集計などが簡単に処理できるだけでなく、データをダウンロードして管理することもでき、 毎日、毎週、毎月ごとの営業事務を、効率的に行えます。

- ■ご注意
- クレジット決済を行うには、クレジットカード会社の審査が必要です。弊社にて手続を行いますが、業種・取り扱い商品によっては、ご契約できない場合があります。

■商標について
Intel Insideロゴ、Pentium、Celeronは、Intel Corporationの商標または登録商標です。 Microsoft、Windows、Windowsロゴ、Windowsスタートロゴは、米国Microsoft Corporationの米国及び他の国における登録商標です。 Windowsの正式名称は、Microsoft Windows Operating Systemです。
記載されているシステム名、製品名は一般に各開発メーカーの登録商標あるいは商標で、any1はライセンスに基づき使用しています。 尚、本文中ではTM、(R)マークは明記しておりません。

OS |
Windows CE Ver.5.0 | |
CPU |
Intel PXA333 400MHz | |
メモリ |
SDRAM |
64MB |
Nand Flash |
64MB | |
ディスプレイ |
2.8インチ LTPS TFT (タッチパネル対応) 240×320ドット 65,536色 |
|
カードリーダ |
ISO7811-7815準拠 | |
プリンタ |
ラインドットサーマル方式用紙幅58mm | |
カードスロット |
CFカードスロット miniSDカードスロット |
|
接続端子 |
USB 1.0 | |
サイズ |
長さ |
128mm |
幅 |
75mm | |
厚さ |
33mm | |
質量 |
約350g | |
バッテリ |
ポリマーリチウム充電池 (1800mAh) |
好評につき完売致しました。